スキップ 内容

美肌菌はお肌のヒーロー!?

作成日:

最前線で乾燥・ばい菌からお肌を守る「美肌菌」

そもそも美肌菌とは?

近年研究が進み、注目を集めているカラダにおける菌の存在。実は、私たちのお肌の上にも、十種類以上もの菌が存在しています。そして、これらの肌表面に存在する皮膚常在菌の中には、美肌に関わる菌がいることも知られるようになりました。

ユニリーバは、美肌菌として「表皮ブドウ球菌」と「サーモフィルス菌」に着目しました。

菌のイメージ画像

美肌菌はお肌のうるおいを守る?!

「表皮ブドウ球菌」は、皮脂を分解し、お肌にうるおいとしっとり感を与えることで知られるグリセリンという成分を生じることが報告されています1 。「サーモフィルス菌」は、お肌における保湿のカギともなるセラミドという成分の生成に関与していると報告されています2

これらの成分は、まるでうるおいベールのように、お肌のうるおいを守ってくれます。

角質層のイメージ画像

美肌菌も甘党?糖類(異性化糖)が美肌菌の成長を助ける

異性化糖は、糖類の混合物であり、主としてブドウ糖と果糖からなります。お肌の天然保湿因子(NMF)に含まれる糖類と似た組成物として、保湿目的でスキンケア製品に配合されています。

ユニリーバは、異性化糖の美肌菌に対する効果を調べました。

その結果、異性化糖は、お肌の炎症やアトピーの原因となる黄色ブドウ球菌に比べて美肌菌である表皮ブドウ球菌が増えるのを特に促進することがわかりました3。また、異性化糖で育った美肌菌は、黄色ブドウ球菌の増殖を防ぐ効果を発揮することもわかりました。

異性化糖によって、お肌の上で美肌菌の割合が高まることが期待できます。

異性化糖による増殖比の棒グラフ

ばい菌からお肌を守る?!

美肌菌と対照的にお肌の炎症やアトピーの原因になる菌として知られているのが、黄色ブドウ球菌です。表皮ブドウ球菌(美肌菌)は、お肌と協力してこの黄色ブドウ球菌がお肌で増えるのを防ぎます。

お肌には、外部からの菌の侵入を防ぐために免疫機能があります。

お肌は黄色ブドウ球菌のようなばい菌だけを狙った武器(抗菌ペプチド)を使って、増殖を防ぎます。しかし、黄色ブドウ球菌は巧みに集団でバリアをつくることで免疫による攻撃を回避しようとします。

表皮ブドウ球菌は、このバリア形成を防ぐことでお肌が黄色ブドウ球菌と戦うのをサポートすることが報告されています4

また、同時にお肌の免疫機能を強める役割も担っています。

美肌菌のバリア機能のイメージ図

ビタミンB3はお肌の免疫を促進し、美肌菌が増えやすいすこやかな肌環境に整えることが期待できる

ビタミンB3は、お肌のアンチエイジング・美白効果、腸内の免疫力を高める効果で知られています。

ユニリーバは、ビタミンB3のお肌に対する免疫効果を調べました。その結果、ビタミンB3は、外部から侵入する黄色ブドウ球菌に対する免疫効果を高め、すこやかな肌環境に導くことがわかりました5

すこやかな肌環境によって、美肌菌がより多く育まれることが期待されます。

抗菌ペプチドと黄色ブドウ球菌の数量変化を示した棒グラフ

まとめ

美肌菌は、お肌のうるおい・免疫のための大切な存在だと考えられます。

美肌菌を気づかった製品を選ぶことが、うるおった健康的な肌への重要な秘訣なのです。

関連記事

開発者のこだわりをご覧ください。

1

:Nodake Y, et al. (2015) Pilot study on novel skin care method by augmentation with Staphylococcus epidermidis, an autologous skin microbe--A blinded randomized clinical trial. J Dermatol Sci 79(2):119-126.

2

:Di Marzio L, et al. (2008) Increase of skin-ceramide levels in aged subjects following a short-term topical application of bacterial sphingomyelinase from Streptococcus thermophilus. International journal of immunopathology and pharmacology 21(1):137-143.

3

:Appavoo S, et al. (2020) A Topical Composition Comprising Saccharide Isomerate for Microbiome Balancing. WO2020052916 A1

4

:Byrd AL, Belkaid Y, & Segre JA (2018) The human skin microbiome. Nat Rev Microbiol 16(3):143-155.

5

: Mathapathi MS, et al. (2017) Niacinamide leave-on formulation provides long-lasting protection against bacteria in vivo. Exp Dermatol 26(9):827-829.

6

:Raut J, et al. (2020) The skin microbiome — invigorating hygiene, health and beauty innovations at Unilever. https://www.nature.com/articles/d42473-020-00515-z

トップへ戻る