ドメストの3つの使い方
ドメストの3つの使い方をご紹介します。
ドメスト ここに使える!
ドメストのさまざまな場所での使い方をご紹介します。
ここに使える!キッチン・お風呂場篇 (PDF 2.22 MB)
ここに使える!こども用品・ペット用品・リビング篇 (PDF 1.99 MB)
使用法・使用上の注意
⽤途・使⽤法・使⽤量の⽬安
<原液>
トイレの便器、キッチンやお⾵呂場の排⽔⼝、排⽔パイプ、三⾓コーナー :
原液を直接かけ、2〜3分放置後、こすらずに⽔で流す。(5分を限度とし、完全に洗い流す。)使⽤量の⽬安は、トイレの便器に2〜4押 し、排⽔⼝、排⽔パイプ、三⾓コーナーに1〜2押し程度。
<薄め液>
ふきとり除菌・除臭 :
⽔ぶきや⽔洗いが可能な以下の素材のものに(⽔ぶき、⽔洗いの可否は取り扱い説明書などで確認する) プラスチック(メラミンを除く)、タイル、陶器(⾦属装飾のあるものを除く)、ガラス、ビニール、ステンレス、⽊、ホーロー(例︓ ⾷卓、床、クーラーボックス、冷蔵庫、トイレの便座や便器の外側) ⽔1リットルにドメストまたはドメストホワイト&クリーン1押し程度(約10ml)を薄めた液に浸した布をかたく絞ってふいた後、さらに ⽔ぶきまたは⽔洗いする。
つけおき除菌・洗浄・除臭 :
まな板、⽩物のふきんやぞうきん、哺乳びん、キッチン⼩物や⾷器(⾦属や⾦属装飾のあるもの、⽊、メラミン製品は除く) ⽔1リットルにドメストホワイト&クリーン1押し程度を薄めた液に約30分浸した後よく(流⽔で10秒以上)⽔洗いする。
※1押し(ボトル胴部) 約10ml
使⽤上の注意
- 上記⽤途以外に使⽤しない。
- 酸性の洗浄剤や塩素系の排⽔⼝ヌメリ取り剤・⽣ごみ・⾷酢・アルコール等と混ざると有害なガスが発⽣して危険。併⽤しない。
- 体調がすぐれない⽅や、⼼臓病・呼吸器疾患の⽅は使わない。
- ⼊浴中は絶対に使⽤しない。
- 容器を強く持ってキャップを開けると原液が⾶び出すおそれがあるので注意する。
- ゴム製等の⼿袋を使⽤する。
- ⾶沫が⾶ぶことがあるのでブラシやハケ等でこすらない。
- ⽬や⽪ふ、⾐類に液が付かないように注意する。
- 薄めるとき・洗い流すときには、熱湯を使わない。
- 浴槽の排⽔栓に使⽤しない。
- ステンレス以外の⾦属製品及び鏡には使⽤しない。
- 原液が⾐服やじゅうたん、畳、⽊製品に付着すると⾊落ちします。
- 塗装⾯、外国製タイル、合成樹脂に使⽤すると変⾊することがあるので、⽬⽴たない部分でためしてから使⽤する。
- 材質が不明なものは、⽬⽴たない部分で確認してから使⽤する。
- 直射⽇光にあてない。
- 必ず⽴てて保管する。
- 本品を他の容器につめかえない。
応急処置
- ⽬に⼊ったときは、失明のおそれがある。こすらずただちに流⽔で15分以上洗い流し、痛みや異常がなくても直ちに必ず眼科医に相 談する。
- 飲み込んだときは、吐かずにすぐ⼝をすすぎ、コップ1〜2杯の⽜乳や⽔を飲む。
- いずれの場合もすぐ処置した上で、商品持参で医師に相談する。
- ⽪ふに付いたときは、⽔で充分洗い流す。異常が残る場合は、医師に相談する。
- 使⽤中、⽬にしみたり、せきこんだり、気分が悪くなったときは、使⽤をやめてその場から離れ、洗眼、うがい等をする