ユニリーバについて
毎日25億人の皆さまが、心も体も元気で美しく、より充実した日々を送るために、ユニリーバの製品を使っています。ユニリーバには、よりよい未来を創る他社にはないチャンスがあります。

サステナビリティを暮らしの“あたりまえ”に
400を超えるブランドから多彩な製品をお届けし、世界中の人々の暮らしに触れています。
子どもたちを病気から守る手頃な価格の石鹸、贅沢な香りや泡立ちのシャンプー、毎日のお洗濯やお掃除に役立つ洗剤、栄養バランスのよい食品、心とろけるおいしさのアイスリーム。消費者の皆さまが手にされる日用品や食品の多くは、私たちのブランドです。世界では毎日9,000万世帯が、ユニリーバの製品を購入しています。代表的なグローバル・ブランドは、ダヴ、アックス、リプトン、レセナ、クノール、ヘルマンズ、オモなどです。そして、各国の市場や消費者のニーズに合わせて開発されたローカル・ブランドには、ピュアイット、スアーヴなどがあります。
どのブランドも、どこでお買い求めいただいても、サステナビリティを暮らしの“あたりまえ”にするというユニリーバの企業目的の実現につながるようにしています。
成長とサステナビリティを両立するビジネスプラン
私たちは、ビジネスの成長を目指しています。しかし、そのために人々や環境を犠牲にすることは許されず、商業的にも持続可能ではないと認識しています。持続可能な成長こそが、ユニリーバが認める唯一のビジネスモデルです。
私たちのユニリーバ・サステナブル・リビング・プラン(USLP)は当社のビジネスモデルの中核です。これは、環境負荷を減らし、社会に貢献しながら、成長を実現する方法を示すものです。
USLPには3つの大きな目標があります。
- 10億人以上のすこやかな暮らしを支援します。
- 製品ライフサイクルからの環境負荷を半減させます。
- 原材料となる農産物すべてで持続可能な調達を実現し、バリューチェーンにかかわる人々の暮らしを向上させます。
よりよい明日を創るためのパートナーシップ
ユニリーバの製品は、工場での製造工程だけでなく、ライフサイクルのすべての段階で持続可能なものでなければなりません。世界が直面する大きな課題の解決につながる変化を起こすために、消費者の皆さま、サプライヤー、政府、NGO、他社を含む社外のパートナーと連携しています。