スキップ 内容

ユニリーバ サクラドリーム活動

作成日:

平均読み取り時間: 1 分

ユニリーバの“桜”商品購入ごとに10円が“桜ライン311”に

ユニリーバ・ジャパン(本社:東京都目黒区、代表取締役プレジデント&CEO フルヴィオ・グアルネリ)は、CSR活動の一環として、ユニリーバの「サクラシリーズ」を購入するごとに“認定NPO法人桜ライン311”に10円が寄付されるという活動を実施しております。それに伴い、パーソナルケアブランド「LUX」「Dove」より、季節感あふれる「サクラシリーズ」を2017年12月25日(月)に発売いたしました。「サクラシリーズ」はフェイスケア、ボディケア、ヘアケアのすべてのカテゴリーでの展開で、“桜ライン311”を支援していきます。2017年11月25日(土)の植樹会には、ユニリーバ社員も参加し、“桜ライン311”のみなさまと共に植樹を行ってまいりました。また、2015年春よりスタートした、Googleストリートビューを活用して世界中に桜を咲かせるサービス「LUX Sakura Dream」も継続していきます。

Lux-Dove-CP-SakuraDream-01

桜ライン311とは
2011年3月11日、東日本大震災で津波が到達した岩手県陸前高田市内の170kmに渡る津波到達ラインに、桜並木を植樹する活動。津波到達ラインに沿った桜並木を作ることで、津波の恐れがあるときにその並木より内陸部の高い場所に避難するよう後世に伝承していこうというものです。

サイトURL :http://www.sakura-line311.org/

Lux-Dove-CP-SakuraDream-02

デジタルコンテンツ「LUX Sakura Dream」

デジタルコンテンツ「LUX Sakura Dream」は、Googleマップのストリートビュー上で、思い出の場所や行きたい場所など世界中に満開の桜を咲かせることができる、デジタルコンテンツです。操作は至って簡単で、好きな場所を検索するだけで桜満開の光景がパソコンや携帯電話の画面に広がります。

サイトURLhttp://sakuradream.lux.co.jp/
対応:PC/モバイル

Lux-Dove-CP-SakuraDream-04-fix

ユニリーバの“桜”商品購入ごとに10円が“桜ライン311”に ユニリーバ サクラドリーム活動 (PDF 939.85 KB)

【この件に関する報道関係の皆様からのお問合せ先】
ラックスPR事務局<㈱シンシアコミュニケーションズ内>
担当:入(いり) / 工藤
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-1 東日ビル204
TEL:03-5464-6825 FAX:03-5464-6734 E-mail:e-iri@sincere-c.com

トップへ戻る