ユニリーバ・ジャパン(本社東京都目黒区、代表取締役プレジデント&CEO フルヴィオ・グアルネリ)は、経済産業省が推進する「プレミアムフライデー」に賛同し、2017年3月31日(金)より、ビジネスパーソンを対象としたセミナー「ユニリーバプレミアムフライデーセミナー」を毎月末の金曜日に開催します。
「ユニリーバプレミアムフライデーセミナー」では、「サステナビリティ」「働き方改革」「ダイバーシティ」などのテーマで、講演やワークショップ、グループディスカッションを行います。本セミナーを社外の方にも参加していただきやすい「プレミアムフライデー」に開催することで、日本の企業に共通する課題についてユニリーバの取り組みを多くの方と共有しともに考える機会を持つこと、そしてビジネスパーソンが早めに退社し豊かに過ごすきっかけをつくることを目指します。第1回となる3月31日(金)には、「サステナビリティ」をテーマに、持続可能な開発目標(Sustainable DevelopmentGoals:SDGs)をゲームを通して楽しく学べるワークショップを実施する予定です。
ユニリーバ・ジャパンは、「環境負荷を減らし、社会に貢献しながらビジネスを成長させる」というビジョンの下、自然エネルギーへの100%切替*¹やLGBT向けプログラム「ユニリーバ・プライド」の開始など、さまざまな取り組みを行っています。中でも、社員が働く場所・時間を自由に選べる新しい働き方の制度「WAA」(Work from Anywhere and Any Time)は反響が大きく、昨年8月より対外説明会を不定期開催し、これまでに約300社・480名の方にご参加いただきました。さらに取り組みを社内にとどめず、より大きな変化へとつなげていくことを目指し、セミナー参加者の有志とともに「Team WAA!」を結成し、毎月1回ワークショップを行っています。
第1回ユニリーバプレミアムフライデーセミナー概要
「持続可能な開発目標」(SDGs)は、2030年に向けた国際社会のゴールです。2015年に国連が全会一致で採択しました。「日本に住んでいたらあまり関係なさそう」と自分からは遠い気がするかもしれませんが、実は私たちの暮らしにも、温暖化や衛生問題、食の安全、貧困といった社会課題をビジネスを通じて解決することを目指しているユニリーバにも、深い関わりがあります。そんなSDGsをゲーム*²を通して楽しく体験できる機会です。
- ≪セミナー名称≫ 第1回ユニリーバ プレミアムフライデーセミナー
- ≪開催テーマ≫ ゲームを通してSDGsを学ぼう!
- ≪開催日時≫ 2017年3月31日(金)17:00~19:30(受付開始 16:30)
※冒頭のゲームルール説明に参加できないとゲームへの参加が難しくなるため、必ず17:00までにお越しいただける方限定でのお申込とさせていただきます。 - ≪募集人数≫ 50名
※応募多数の場合、抽選となります。参加可否については、3月29日(水)までにメールにてご連絡させていただきます - ≪参加費≫ 無料
- ≪参加申込≫
企業サイト特設ページ
申込フォーム
*1 日本国内の全事業所(本社、研究所、自社工場、全国の営業所、リプトンおよびベン&ジェリーズ直営店)で使用する電力約551万kWh分を、グリーン電力証書を利用して100%自然エネルギーに切替。使用電力量は2014年実績に基づき算出。 *2 今回のセミナーでは、一般社団法人イマココラボの『2030SDGs』を使用します。
ユニリーバ プレミアムフライデーセミナーを開講 (PDF 148.26 KB)
<報道関係の皆さまからのお問い合わせ先>
ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス(株) コミュニケーション
担当 伊藤・新名(しんみょう)
TEL 03-5723-2213 FAX 03-3719-4409