スキップ 内容

リプトンが紅茶で前向きに頑張る人を応援!

作成日:

平均読み取り時間: 1 分

第一弾は勉強を頑張る学生をサポート 品川女子学院校内と栄光ゼミナール大学受験ナビオ*に紅茶が飲用できるスペースを無償提供 第二弾は公益社団法人日本将棋連盟や、企業とのコラボも! *栄光ゼミナール大学受験ナビオ高田馬場校

ユニリーバ・ジャパン(本社:東京都目黒区、代表取締役プレジデント&CEO:フルヴィオ・グアルネリ) が展開する紅茶ブランド「リプトン」は、前向きに頑張る人を応援する施策として、「リプトン ポジティブアクション」を2017年7月より実施いたします。本施策は、日本紅茶協会 紅茶と健康事務局が行った紅茶と集中力に関する実験結果を受け、前向きに頑張る方々をリプトンの提供を通じてサポートします。第一弾では、勉強や部活を頑張りたい学生を、そして第二弾は、仕事や自分の好きなことを頑張りたい大人・社会人を応援してまいります。

リプトンは「挑戦し続ける」、「ひらめきに満ちている」、「人の生活に貢献する」、「いつも前向き」という4つをブランドのキャラクターとして大切にしています。日常の様々なシーンで前向きに挑戦し続ける人をリプトンの紅茶でサポートする施策の第一弾として、教育に対して先進的な取り組みが多く、教育プログラムの一環として企業との連携に積極的な、品川女子学院と提携し、校舎内に7月3日(月)~7月31日(月)の期間、紅茶を提供 するスペースを設置いたします。リプトン製品(リプトン コールドブリュー ティーバッグ アールグレイ)、オリジナルタンブラー(高等部の生徒のみ)、ウォーターサーバーを品川女子学院へ無償提供し、設置期間中は生徒が朝の授業前、お昼休み、放課後に自由に紅茶を飲むことが可能となります。

さらに、従来から集中できる学習環境の整備にも注力し、現役での志望大学合格を目指す独自の指導方法で学習塾を展開する栄光ゼミナール大学受験ナビオとも連携を開始します。今回、8月14日(月)~8月18日(金)の「夏の短期集中特訓」という特別講座期間に、受講する高校2年生、国立最難関コースを受講する高校3年生、英語運用力測定テストTEAP*2対策集中コース受講生(高校1年生~3年生)を対象に、リプトン製品を無償提供することで、栄光ゼミナール大学受験ナビオで学ぶ生徒の学習環境の向上をリプトンが支援してまいります。

また、今後サポートを希望する学校・塾には数量限定で紅茶の提供を実施させていただく予定です。7月31日(月)まで受け付けておりますので、詳しくはリプトンPR事務局までご連絡ください。
リプトンは、今後も前向きに頑張る人を応援する施策として、企業や団体と連携し紅茶の飲用をサポートすることを予定しています。第二弾では、日本将棋連盟への支援も決定しており、プロの女流棋士への紅茶サポートなどを予定しております。

Lipton-CP-Positive-Action-Launch

品川女子学院との施策概要

  • ≪実施内容≫ 品川女子学院校舎内への紅茶飲用スペースの設置
  • ≪実施機関≫ 2017年7月3日(月)~7月31日(月)
  • ≪提供内容≫ リプトン製品(リプトン コールドブリュー ティーバッグ アールグレイ)、ウォーターサーバー、オリジナルタンブラー

栄光ゼミナール大学受験ナビオとの施策概要

  • ≪実施内容≫ 栄光ゼミナール大学受験ナビオ一部教室内での紅茶飲用スペースの設置
  • ≪実施対象≫
    大学受験ナビオ「夏の短期集中特訓」受講生のうち
    東京富士大学会場 高校2年生、TEAP*2対策集中コース受講生
    高田馬場校会場 高校3年国立最難関コース受講生
  • ≪実施機関≫ 2017年8月14日(月)~8月18日(金)
  • ≪提供内容≫ リプトン製品(リプトン コールドブリュー ティーバッグ アールグレイ)、ウォーターサーバー(高田馬場会場のみ)、オリジナルタンブラー

*2 TEAPとは、上智大学と公益財団法人日本語検定協会が共同で開発した英語テスト。 大学入試を想定して開発され、「読む」「聞く」「書く」「話す」の4技能を測ることが特徴。 採用大学では基準点を設け、AO・推薦入試の出願要件や一般入試の語試験の代わりにする場合が多い。

品川女子学院について

28歳になった時に社会でいきいきと活躍する女性を育てるライフデザインを考える「28project」を実践する進学校。「28project」は専門性の高い職業を視野に専門職大学院などへの進学をめざした学習指導、社会で活躍できる高いコミュニケーション能力の育成、国際舞台での基礎スキルとなる英語能力の向上などに力を入れ、しっかりとした将来のビジョンを持って行動できる女性を育てることを目標とした教育活動を行っている。2014年度より文部科学省スーパーグローバルハイスクール指定校。(http://www.shinagawajoshigakuin.jp

栄光ゼミナール大学受験ナビオについて

株式会社栄光(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:山本博之)が運営する高校生専門の大学受験塾。進路指導のプロによる「ナビゲーション(個別面談)」を通じて作成した最適な学習プランをもとに、「グループ指導」「個別指導」「映像指導」「通信指導」「自立学習」の5つの学び方で、志望校への現役合格を目指す。2020年高大接続改革に対応する取り組みもいち早く始めている。首都圏を中心に35教室を展開しており、栄光ゼミナール全体では全国に約450教室、小学生から高校生まで約7万人の生徒が通う。(http://www.navionavi.com/

リプトンが紅茶で前向きに頑張る人を応援! 第一弾は勉強を頑張る学生をサポート (PDF 701.98 KB)

【報道関係者からのお問い合わせ】
リプトンPR事務局(ブルーカレント・ジャパン株式会社内)
担当:平野・中里・芳賀
TEL:03-6204-4143 FAX:03-6204-4142 E-mail:lipton@bluecurrentgroup.com

トップへ戻る